
膳家小山の料理は、その時々の季節を感じることのできる旬の素材を使用しております。
だから、季節ごとにお出しする料理も異なります。
いつでも食べたいものを食すことのできる、便利な時代だからこそ、旬の味を味わっていただきたい。
天草の旬と心のこもったお料理。
そこには、ちょっとの驚きと、沢山のおいしさがあります。



上天草市松島町阿村にある「松崎とうふ店」
こだわり抜いた熊本県内産の大豆と、水で作られる豆富は、地元天草を問わず、県内外にファンが多く存在します。
「松崎さんの豆腐でないと駄目だから」
そんな声も珍しくありません。
以前は、県内一円に配達されていましたが、現在は地元に取扱店が数店あるのみ。 引き合いはたくさんあるのですが、自ら毎朝できたての豆腐を配達されるため
「今、自分の出来る範囲で・・・」と仰います。
毎朝、午前3時には起床して作られる松崎とうふ。ご夫婦で製造、販売、さらに配達もこなされる為、数は多くできません。
50年以上に渡り、実直に、ひたすら豆腐を研究し、作り続けてきた、その手間隙を惜しまない手作りの豆腐は、普通の豆腐とは一線を画します。
膳家小山でお出しする豆富料理は、すべてこの松崎とうふ店の豆腐を使用しております。是非、一度味わってみて下さい。



天草が世界に誇るブランド豚、梅肉ポーク(世界特許、登録商標取得)
テレビ等でも取り上げられ、全国でも人気のブランド豚で、ご存知の方も多いかもしれません。
その美味しさと安全性は、「農林水産大臣賞」も受賞したことから折り紙付き。
その秘密は、工夫と改良を重ねられた梅肉エキスを与えることで、ストレスゼロの環境で育った豚だから。 梅肉エキスを与えることで、抗生物質や殺菌剤を投与する必要がなくなり、健康にもよいヘルシー豚に育ちます。
最高の環境で育った「梅肉ポーク」の肉は、はしでも切れるくらいやわらかく、くさみのない、舌ざわりがよい、もち豚みたいに弾力のある肉に仕上がります。
甘みと旨味があり、しかもヘルシーな「梅肉ポーク」を使った料理を、膳家小山で、是非一度味わってみてください。きっと、その美味しさに驚かれますよ。
■ウェブサイト:天草梅肉ポーク株式会社

このためだけに訪れるお客様もいらっしゃるほど、小山の密かな人気メニュー。
驚かれるかもしれませんが、本物の素材と味を知っているからこそできる味わい深いカレーです。 一度味わうと、やみつきになること間違いなしのおいしさは「本格派」の言葉がピッタリ。 いつもあるとは限らない「膳家小山のカレー」。お電話でお問い合わせの上、ご来店されることをおすすめします。

おいしい「旬」の料理を引き立てるのは、もちろんおいしい「お酒」。
膳家小山には、そんな名脇役たちを数多く取り揃えております。
飲み慣れた定番の焼酎から、山和酒造の「蔵乃介」、ピーロート・ジャパンのワインなど、酒店やネットでも購入困難な限定の焼酎まで、小山だからこそ味わえるおいしさがあります。

-
今年の冬、膳家小山で大人気の
「トロトロ湯豆腐と梅肉ポークのしゃぶしゃぶ鍋」
絶品豆冨の濃厚な味わいと、天草が誇る、旨みたっぷりの梅肉ポークをご堪能ください。
